雨季 滑る足元注意 インド人 滑って骨折

2025年1月5日日曜日、ウブドでインドネシア国籍のインド人男性が道で滑って転倒、救急車で医療機関へ搬送されました。

 バリ島 、ジャワ島など インドネシアの島々は現在、雨季に入っています。

 日本と異なり、雨季の期間が非常に長いため 地面や路面には、苔がよく生えています。これらの苔は非常に滑りやすく たとえ 滑り止め底の靴、 スリップガード の トレッキング シューズを履いていても、

滑ってしまい、まして安いサンダルなどではなおさら転ぶ事故が多いのです。 

 日本では経験しない地面の状態を事前に知ることは非常に困難です。現地に入っても地面の状態がはっきりと見て取れるわけではありません。地元の人でさえ転倒します。

従って、トレッキングコースや森の中に入るコースなどを観光する場合、 或いは、ツアーに参加する際には、足元だけではなく着衣にも気をつけていきたいところです。

 長袖のジャンバー、 少し厚みのあるトレーナー 、ジーンズなど皮膚を保護できるような服装をすることが重要です。万一、転んだ場合でも、素手で地面に手をつくよりも手袋やグローブのようなものを身につけていた方がいいでしょう。指先だけが出るグローブもありますので、好みに合わせて それらを準備する事をお勧めします。

 また、 厚手のニット帽などをかぶっていると頭を打った時に保護してくれる働きがあります。万全を期するのであれば、 トレッキングレース用のヘッドギアやサイクリング用のヘッドギアをつけて歩くことをお勧めします。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

error: Help Bali is copyrighted as secure program.